美しい五月に‥
シューマンの名曲『詩人の恋』を聴いている
若きエッシェンバッハのピアノに伴われた
これ又若い、フィッシャーディースカウの名録音…
元はLPレコードだがCDで聴いている
ピアノの音色が実にウツクシイ!!
近頃流行りのチェレスタもどきの
音色とは全く違う魅力に溢れている!
幼少の頃触っていたピアノを思い出した
ピアノメーカーだった父親が私の誕生記念に
自ら設計し制作したアップライトピアノの音色だ…
その父が逝ってしまった。

葬儀の日は本当に美しい五月の一日だった

「笛吹き」である家内が霊前で奏してくれた

父は私をフルート製作家にさせたかったと聞かされ
チョッと複雑な気持ちである‥
肝臓癌の進行が早く余命幾許も無い事は本人も承知のうえで
希望通りに自宅で逝けたのが救いであると思いたい。
最後の数日は妹夫婦も泊まり込んでくれ
私も傍に居たのだが見取ってはやれなかった‥

「行きつけ」に置いていた自作の「マイ箸セット」に
「俺は肺癌じゃない!」
と最後まで吸い続けたタバコを棺に入れ
ピートの香りが濃いシングルモルトを
口に含ませてやり、送り出した。
先に逝った友人やお弟子、大先輩達と酒宴してますか?
少し寂しいけど
父さん
じゃぁ
さよなら!
リピートをかけて聴いていたCDが「美しい五月に」にもどった
この名演の調律を担当した名調律師Tさんも数年前他界された
Tさんにこの録音話をお訊きしたかった
父にも訊いておく事がまだまだあったなぁ
でもしかたないなぁ
まぁボチボチいこかぁ~!!
若きエッシェンバッハのピアノに伴われた
これ又若い、フィッシャーディースカウの名録音…
元はLPレコードだがCDで聴いている
ピアノの音色が実にウツクシイ!!
近頃流行りのチェレスタもどきの
音色とは全く違う魅力に溢れている!
幼少の頃触っていたピアノを思い出した
ピアノメーカーだった父親が私の誕生記念に
自ら設計し制作したアップライトピアノの音色だ…
その父が逝ってしまった。

葬儀の日は本当に美しい五月の一日だった

「笛吹き」である家内が霊前で奏してくれた

父は私をフルート製作家にさせたかったと聞かされ
チョッと複雑な気持ちである‥
肝臓癌の進行が早く余命幾許も無い事は本人も承知のうえで
希望通りに自宅で逝けたのが救いであると思いたい。
最後の数日は妹夫婦も泊まり込んでくれ
私も傍に居たのだが見取ってはやれなかった‥

「行きつけ」に置いていた自作の「マイ箸セット」に
「俺は肺癌じゃない!」
と最後まで吸い続けたタバコを棺に入れ
ピートの香りが濃いシングルモルトを
口に含ませてやり、送り出した。
先に逝った友人やお弟子、大先輩達と酒宴してますか?
少し寂しいけど
父さん
じゃぁ
さよなら!
リピートをかけて聴いていたCDが「美しい五月に」にもどった
この名演の調律を担当した名調律師Tさんも数年前他界された
Tさんにこの録音話をお訊きしたかった
父にも訊いておく事がまだまだあったなぁ
でもしかたないなぁ
まぁボチボチいこかぁ~!!
スポンサーサイト